赤字決算が理由で金融機関に融資を断られてしまうことがありますが、赤字だけを理由に融資を断る事はありません。
黒字企業でも、「利益が少ない」「事業に将来性がない」など、融資をしても返済の可能性が低いと判断されれば、断られることもあります。
赤字決算を出しているからといって諦める必要はなく、会社や事業の将来性をしっかりと見直しすることで、資金調達は可能です。
債務超過がある会社は融資が受けられない。
金融機関が債務超過を解消する目途が無いと判断した場合、融資を受けられる可能性は非常に低くなります。
金融機関への返済条件を都合で変更している。
金融機関の決めた期日通りに返済ができていないなど、取り決めた通りに返済を実行できていない場合、融資は難しくなります。
税金・社会保険の滞納がある場合、資金調達は難しくなります。
近年は納税の有無によって融資の判断をされるケースもありますし、税金の未納付は金融機関に資金調達を打診する上で非常に重要になってきます。
代表・社長様の個人の信用情報(CIC・JICC)に延滞・事故の情報がある場合、融資が難しくなります。
会社としてだけでなく、代表・社長様個人の返済履歴に延滞があった場合も、金融機関によっては申込み段階で断られる可能性があります。
融資の申込みをした際、金融機関によって「債権譲渡登記の有無」を確認されることがあります。
結果によっては融資の審査に影響を与えることもありますが、しっかりと準備をすることで解決できます。